■ signes mobile ■

テクスト一覧


PC、フルブラウザならこちら。 通常版(PC用)トップページ


思考 批評 自作解析 [notes] すべて


page : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 [17] 18 19 20

  1. 流転する世界 [textes/notes/思想] 2009/3/12

    自然、世界、生命あるもの、心、言語、文化、音楽、すべては無窮動に変容し、水のように流れ続ける。万物は動くもの(ル・ムーヴァン)Le Mouvant であって、そこへ必死に棹さそうとするのが「知」という...

  2. 衰弱 [textes/notes/雑記] 2009/3/1

    制作中の曲は遅々として進んでいない。 サウンドの使い方とか、今までにないことをやっているし、DAWのこれまで使用しなかった機能も駆使しなければならない。それ以上に、楽想の輪郭がはっきりとまとまっていな...

  3. ハービー、ショーター、ラズウェル [textes/notes/音楽] 2009/2/15

    クラシック(現代音楽)とポップをまたいでみた実験作にして不評な作品(笑)、「かけら、羽のように feat.初音ミク」に続いて制作する曲、今度はもっとふつうにポピュラーミュージック的なイディオムを使って...

  4. 「かけら」動画版 [textes/notes/音楽] 2009/2/5

    実験的な現代音楽系POP?ソング「かけら、羽のように feat. 初音ミク」は予想通りと言うべきか、評判はあまりよくないようだ。が、試してみたいという気持ちがあって、この曲をテーマに、当初の予定に沿っ...

  5. 倖田來未「TRICK」 [textes/notes/音楽] 2009/1/29

    倖田來未のニューアルバムが出ると知った時、彼女のCDはもういいかなあ、という思いもよぎったのだが、これまでいろいろ書いて来た手前、一応最後まで見届けようかと思い直し、予約購入した。 早速聴いてみて驚い...

  6. あやしい前衛ポップ [textes/notes/雑記] 2009/1/24

    ボーカロイド初音ミクを使った「現代音楽ふうPOP」の実験作「 かけら、羽のように (feat. 初音ミク)」が完成したのでアップした。 出来はあまりよくないと思っている。が、ともかく妙なミュージックだ...

  7. ポジション [textes/notes/雑記] 2009/1/19

    当サイトのアクセスカウンターはPHPプログラムなので、サーチエンジンのロボットによる巡回も拾ってしまう。このため同一IPによる同日のアクセスを1度しかカウントしない方式にしても、割とめまぐるしく数値が...

  8. 初音ミクを試す [textes/notes/雑記] 2009/1/10

    注文していたソフトが先週届き、おニューのIntel iMacで早速活用している。あの「クリプトンVocaloid 初音ミク」である。 そういえば十数年前DTMを始めた頃はクラシックではなく、ジャズを...

  9. 逸脱2009 [textes/notes/雑記] 2009/1/6

    どうやらまだ私の「病気」(鬱)は治っていないらしい。いつ治るのかさっぱりわからない。というより、そもそも「治る」ということがどういうことだったのかももう、よくわからない。「病気」って何なのかということ...

  10. 暮れゆく演歌の国で [textes/notes/雑記] 2008/12/31

    例年通り年末年始のこの時期はサイトのアクセスも少なく、知人のサイトもあまり更新がないし、さすがにひっそりとしている。 今年は紅白に出ないしょこたんさんだけが、(いつものように)続々とブログ更新を続けて...

page : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 [17] 18 19 20


signes mobileトップ

通常版(PC用)トップページ

2277164